かに通販に関する疑問
カニ通販の疑問点
カニを通販で購入するときの素朴な疑問を考えてみました
ボイル冷凍のカニが多いけど、お鍋で食べるのにはどうなの?
・鍋にはやはり生ですよね。ボイル冷凍されたカニでは旨味がないように思います。
ボイル冷凍されたカニは解凍して、そのまま食べる方が美味しいようです。
料理するにしても、軽くあぶる程度でいいように思います。
生本ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 約4kg を、
トップページでも紹介しましたが、
こちらは生なので色んなお料理に使えるのが魅力だなあと思います。
活蟹(活ガニ、かつがに)とは
活蟹、活きた蟹。活蟹を注文された場合は、届いたらすぐ食べましょう!
どうしてもすぐ食べられないから冷凍したいという時は、蟹味噌を抜いて
エラ等を外し、脚もバラバラに外し、密封して冷凍しましょう。
そのまますぐ、ただ冷凍しちゃうと味が落ちて不味くなってしまいますので
気をつけましょう。
解凍後は焼いたり、お鍋、お味噌汁などにして頂きましょう。
品質を少しでも長く保つためには、一度ボイル等、火を通しむき身にしてから
冷凍されるほうが、より長持ちするようです。
ですが、出来るだけお早めにお召し上がりを。。。
※消費期限ですが
活の状態の場合で召し上がれるのであれば、届いたその日のうちに食べましょう。
保存は不可能と思って頂いた方がよさそうです。
活茹では(上記の説明のようにバラバラにしてから)冷蔵保存で3〜4日のようです。
(お店より発送されてからの時間もありますので、保存期間は2日ぐらいと考えてください)